河合塾NEXT
上杉教室の特色
集団授業でも生徒を個別的にバックアップできる
生徒と一緒に考える授業スタイル、生活状況の把握などの細やかな気配り
上杉教室は自発的な学習を促します。
授業とは
Face to Faceのコミュニケーションです
ひとり一人、抱えている課題や置かれている状況が違う中、生徒の学習状況や生活状況を的確に把握することは何よりも大切だと考えます。
中学コースは、上位層も多く在籍し、ライバルと切磋琢磨しながら日々学習しています。
最上位クラス(マスターコース)では、中学の枠を超えた高度な内容も学んでいます。
また、通常の授業に加え土曜日に「フォロータイム」を設けています。
この時間で意識していることは、一方的に指示を与えるのではなく生徒と一緒に考え、意見を引き出すことです。
塾生達は自分で決めた目標だからこそ、達成に向け主体的に取り組んでいます。
小学生に対しては、試行錯誤を繰り返すことで「自分で考える習慣」を身に付けさせることを大きな柱としています。
仲間と競い合いながら学習する集団スタイルと、
自分のレベルや目標にあわせた個別スタイルの授業があり、
個々の性格やレベルにあわせて選択が可能です。
自発的な学習を通して学びを体験し、その体験を通して自分なりの勉強を創っていく。
それが上杉教室の信念です。

2021年度から2022年度
合格実績
仙台二高8名・仙台一高1名 仙台三高3名・同志社国際 宮城一高1名・泉館山など多数合格
講習生・テスト生のみの参加者は含みません。
首都圏難関校、ナンバースクールの受験合格
将来の東大・京大・医学部への入学を目指す
お子様に・・・
教室長・講師・内覧紹介
-
熊谷先生
-
飯塚先生
-
教室の様子
-
教室の様子
-
外観の様子
上杉教室でイベントを実施
各学年の無料イベント受付中!
河合塾NEXTは集団授業の塾でありながら、きめ細やかなサポートにより生徒に合った学習サポートが可能な塾です。
ただいま、無料体験授業を受け付けています。
ぜひ、ご利用されてはいかがでしょうか?
通塾例
こちらでは小学生と中学生の通塾例を説明致します。
-
小学クラス
英語を幼いころから学習することはお子様の可能性を伸ばす上で大きなメリットがあり、河合塾NEXT上杉教室では英語にも力を入れております。 小学生の授業では、勉強習慣を築くことはもちろんのこと、問いかける授業で応用問題などにも対応できる思考力を磨くこともできます。
-
中学クラス
河合塾NEXT上杉教室では成績上位層が多く、最上位クラスでは、高校の勉強にもつながるような高度な応用問題も学んでいます。 しかし、教師の指導スタイルや授業コースは一人一人に柔軟に対応できるものとなっています。 あなたなりの勉強を見つけ、受験合格につながる密度の濃い時間を過ごすことが可能です。
冬期講習無料ダウンロード
無料体験申込みや資料請求、各種相談は
リンク先のページかフリーダイヤルからのお電話にてお願い申し上げます。
[受付時間] 火~土 15:00~21:00
※日曜日は不定休・月曜定休
<上杉教室>
〒981-0914
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町8-1
ウィング99 1階
アクセス
JR・地下鉄「北仙台駅」より徒歩10分
※愛宕上杉通りを挟み上杉山中学校目の前